売上2億円の会社を10億円にする方法読んだ
中小企業向けのビジネス考えてて、いままで自分がやってきたのって
大企業向けの広告だったりブランディングだったな、というのを実感したので
もっと小規模の会社の数字とかみたいと思って元旦から読んでみた。
著者は船井総研のトップコンサルタント。
内容は組織づくりとか新人教育についての本。
教育の効率については前職で経験していたとこだったので間違ってなかったなーと。
丸投げの効率の悪さとか、OJTの勘違いとか。
組織づくりは単価の高い人がやるべきことはなにかってことになるんじゃないかと。
数時間で読み終わるしオススメ。
0件のコメント